ASEASN各国と日本各地をつなぐ! シロシロニュース【ベトナム編】


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。

浜松のこと静岡県のこと





インターンシップのナムくんが


「シロマさん、ベトナム料理食べましょう」


というので、行ってきました。


浜松でベトナム料理と言えば


大人気の『PHO HANOI』ですね。



噂には聞いていましたが、こんなに人気とは。。。

店内には入れずテラス席が1テーブル空いてるだけでした。

幸いそんなに暑くもなかったのでラッキーでしたね。









ベトナム人のナムくんが、おススメを教えてくれます。


なんと6日連続、インターンシップで浜松に来てから毎日来ているそうです。



なぜかというと、ナムくんが留学している長岡技術科学大学のある

長岡市だけでなく、新潟県内にもベトナム料理店がないそうです。


ベトナムに帰省するのも1年に1度くらいなので

ベトナム料理が恋しくてしょうがなかったらしいです。


それで6日連続ね、納得です。


そんなナムくんだからベトナム料理だけでなく、

PHO HANOIメニューも詳しいようです笑


生春巻き


空芯菜


イカのなんだろう、これを特におススメでしたね。


そして、フォーです。



どれも大変美味しかったです。


ナムくんいわく、日本人向けにアレンジされてますが

ベトナム人が食べても美味しいです。と言ってました。


やりますね、PHO HANOI!



それにはちゃんと理由がありましたね。

厨房スタッフはみなベトナム人でした。


ナムくんのルーツ、お父さんだったかな?ハティン省出身だそうです。
厨房にいたテアンくんもハティン省出身だそうです。ナムくんの為に厨房から少しだけ出てきてくれました。
ナムくんと同じ年だそうです。二人はこの浜松の地で出会った同郷の友だちなのです。
6日連続来るには美味しいだけではなかったようです。よかったね、ナムくん。




浜松駅から徒歩数分です。

とても美味しいですね。
もっとあれこれメニューも食べてみたいですね。
シロシロニュースおススメです!




所在地: 〒430-0928 静岡県浜松市 中区板屋町104−1 D’sTower 1F
電話: 053-455-0011
営業時間: 本日営業 · 11時00分~23時00分ラストオーダーは22:30だそうです。

詳しくはこちらのホームページからどうぞ!
http://oishii-hamamatsu2.com/







ということで、美味しいベトナム料理を食べて

毎朝絶好調のナムくんです。





浜松のみなさま、まだの方は是非行ってみてくださ。


美味しいです!

けっこうボリュームもあるので

シェアして種類をたくさん食べれるのもおススメです。

仕事帰りに仲間とワイワイがやがやおススメです!








静岡県のこと



仕事の合間に立ち寄ったラーメン屋さんです。

あじ助袋井店  
住所: 〒437-0064 静岡県袋井市川井1185−1
電話:0538-43-6626





つけ麺、旨かったです!

麺は熱々にしてもらいました。







蕎麦が大好きです。


たまにラーメンも食べます。


つけ麺、美味しかったです。



だいぶ遅めのランチでしたが、

けっこう店内入ってました。

地元の方にも人気のあるお店とお見受けしました。


あじ助袋井店、美味しかったです!


ごちそうさまでした、ありがとう!

静岡県のこと




こんにちは、シロシロです。


静岡県掛川市にある掛川花鳥園という「花と鳥とのふれあい」が楽しめるテーマパークに来ております。


早めの9時打合せで来ておりますが
9時前からこのように既に並んでいるお客様もいらっしゃいます。





9時開場とともにお客様がたくさん入ってきました!

地元の方にも大人気ですね。











きれいな花が咲いていて、


かわいい鳥たちがたくさんいるのです!













とっても楽しいです。


夏休み期間中、ご家族連れなどたくさんのお客様が来ておりました!


詳しくはこちらからどうぞ。
【掛川花鳥園WEBサイト】
http://k-hana-tori.com/

年中無休です。
土日祝 9:00~17:00(入場16:30まで)
月~金 9:00~16:30(入場16:00まで)

入園料は
大人(中学生以上)1,080円
子供540円

〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517

そして、なんといってもアクセスが良いです。
新幹線も止まるJR掛川駅から徒歩15分。





静岡県に富士山を見に来たら、掛川によって是非『掛川花鳥園』にもきてくださいねー

シロシロおススメです!





プロフィール
シロシロ
シロシロ
1971年10月23日生まれ
血液型O型
妻、長男、長女、次男の5人家族です。2016年、営業特攻隊長のシロシロは浜松を拠点にタイ、ベトナム、インドネシアを日本側で営業担当となります。『Hamazo』に正式に転籍となりました。
常に一歩前へ。経済手段を用いて国と国との友達づくりサービスを目指しております。ガツンとかっ飛ばします!シロシロニュースグローバル編はタイからさらにベトナム、インドネシア、台湾へと活躍の場を拡げていきます。シロシロニュースグローバル編に突入します!

あと、出身は沖縄県の与那原町です。
沖縄経済発展の為には海外と日本の地方、ASEAN各国と日本の地方各市町村をつなぐ役割となることが、ひいては島国沖縄県の最善の役割だとシロシロは考えております。沖縄人のしなやかな強さと優しさがこの『つなぐ役割』として重要になります。沖縄の資源は青い海、青い空だけではないと考えてます。沖縄という日本の中でも稀有な土地で育まれた『人』こそが沖縄の突出した資源だと考えております。日本の国際化を、沖縄の国際化を、沖縄人一人ひとりが意識して創っていきましょう。
沖縄の為にやるには、ニッポンの為に動かなければいけません。ニッポンの為にやるには、まず先に、お世話になっているその国の人たちの為にやらなければいけません。アジア各国の人たちに必要とされるサービス、ASEAN各国の人たちに必要とされるサービスをつくること。そして現地化すること現地の方々とともに創り上げること。これを創り上げる為に残りのビジネス人生をシーポイント、Hamazoという会社のフィールドを使い倒して実現させます。

I love Saigon 
I love Bangkok
I love Hamamatsu
I love Jakarta
I love Taipei
I love Okinawa

シロシロニュース、毎日乞うご期待です!
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
RSS của từng danh mục
アクセスカウンタ
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 1 người