ベトナム生活
VitJapanさんの取組みがすばらしい!日本ファン作りを土曜の朝からやってます。

こんにちは、シロシロです。
ホーチミンに出張滞在して6日目です。
今日は土曜の朝からシロシロクラブ?ではありません笑
弊社シーポイントベトナムの提携会社というだけでなく、
デスクも置かせていただいて大変お世話になっているVitJapanさんです。
そのVitJapanさんが定期的におこなっている日本に関心の高いベトナム人を集めてのセミナーに
登壇させていただくことになりました。
大変ありがたいです。
シーポインタイの土曜の朝のシロシロクラブだけかと思ってました。
こんな取組みするのは。VitJapanすばらしい!エクセレント!
VitJapanの猪谷さんです。
もはや日系企業がベトナムで仕事するなら実務レベルでは猪谷さんの
右に出るものはいないのでは、ジェトロさんで伺うくらいの方でございます。

朝も早くからこんなに来社いただきました。25名です。

今回は第1部日本からインターンで来ている、だれだっけ?名前忘れてたごめんさない。
日本の学生とベトナムの学生の二人でプレゼンでした。両国の大学生の行動調査比較でした。
とても楽しかったです。

第2部は日本への留学経験者の方のスピーチでした。
これ、ベトナム語だったからシロシロ理解できず。。。残念。
来場者のみなさんは聴き入ってました!
【業務連絡】浜松の高橋さん、これです。浜松の先輩の動画インタビューが最も効果的です!

そして、第3部がシロシロです。
おおとりです。ラストです。フィニッシャーです。おさえのストッパーです。アンカーです。
そう、自分で喋ってるので自分で写真撮れませんでした。。。
40歳過ぎて自撮りは見苦しいとyahooニュースに出てたから。。。それで躊躇して笑
しっかし、とっても楽しかったです。
もっともっとベトナムのみなさんと仲良くなっていければと思いました。
みなさん、これからも宜しくお願いします。
ちなみにタイと違ってまだまだ日本に行ったことがない人、
日本食を食べたことがない人が多いのです。
にも関わらす、日本に関心がとっても高いのです。
2011年バンコクに行ったばかりのころを思い出す光景でした。